6,000円以上で
送料当社負担
TOP
>
値段で探す(ワッペンを除く)
>
5,001円~10,000円
1 / 3ページ
(全52件)
標準
おすすめ商品順
新着商品順
値段の安い順
値段の高い順
名前: 昇順
名前: 降順
eギフト対象商品
前へ
1
2
3
次へ
KY54-1189/Tシャツ(えんじ)/たこ
KY54-1189/京都のテキスタイルブランド青衣とのコラボTシャツ。寿司、酢の物、たこ焼きの具など、庶民に広く親しまれているたこをワンポイント刺繍しました。
ボディは1935年創業の墨田の国産Tシャツメーカー、久米繊維製。
価格: 7,480円(税込)
お気に入りに追加済
KY54-1188/Tシャツ(緑)/九条ねぎ
KY54-1188/京都のテキスタイルブランド青衣とのコラボTシャツ。柔らかく、甘みのある青葱で、京野菜のひとつ、九条ねぎをワンポイント刺繍しました。ボディは1935年創業の墨田の国産Tシャツメーカー、久米繊維製。
価格: 7,480円(税込)
お気に入りに追加済
KY54-1187/Tシャツ(白)/りんご飴
KY54-1187/京都のテキスタイルブランド青衣とのコラボTシャツ。お祭り屋台の中でも、ひと際輝くツヤツヤした赤いりんご飴を刺繍しました。
ボディは1935年創業の墨田の国産Tシャツメーカー、久米繊維製。
価格: 7,480円(税込)
お気に入りに追加済
KY54-1186/Tシャツ(黒)/どら猫
KY54-1186/京都のテキスタイルブランド青衣とのコラボTシャツ。お魚をくわえて逃げるどら猫をワンポイント刺繍しました。
ボディは1935年創業の墨田の国産Tシャツメーカー、久米繊維製。
価格: 7,480円(税込)
お気に入りに追加済
KY54-1185/Tシャツ(青)/杜若
KY54-1185/京都のテキスタイルブランド青衣とのコラボTシャツ。日本三大カキツバタ自生地で知られる、大田ノ沢の杜若をワンポイントで刺繍しました。
ボディは1935年創業の墨田の国産Tシャツメーカー、久米繊維製。
価格: 7,480円(税込)
お気に入りに追加済
KY54-1148/Tシャツ/前方後円墳
KY54-1148/1935年創業の墨田の国産Tシャツメーカー、久米繊維とのコラボTシャツ。両脇に縫い目のない丸編みのTシャツの胸元に、ワンポイントで刺繍を入れました。
仁徳天皇陵は、大仙陵古墳(だいせんりょうこふん)または大山古墳(だいせんこふん、大仙古墳)とも呼ばれる、大阪府堺市堺区大仙町にある古墳、天皇陵。百舌鳥古墳群の1つで、日本最大の古墳にして、世界最大級の墳墓である。
前方後円墳は、円形に方形の突出部がつく鍵穴のような形。日本の代表的な古墳形式で、3世紀後期から7世紀初頭頃にかけて造られた。
価格: 6,930円(税込)
お気に入りに追加済
KY54-1140/Tシャツ/はにわ踊る人々2(砂色)
KY54-1140/1935年創業の墨田の国産Tシャツメーカー、久米繊維とのコラボTシャツ。両脇に縫い目のない丸編みのTシャツの胸元に、ワンポイントで刺繍を入れました。
価格: 6,930円(税込)
お気に入りに追加済
KY54-1139/Tシャツ/はにわ踊る人々1(黒)
KY54-1139/1935年創業の墨田の国産Tシャツメーカー、久米繊維とのコラボTシャツ。両脇に縫い目のない丸編みのTシャツの胸元に、ワンポイントで刺繍を入れました。
価格: 6,930円(税込)
お気に入りに追加済
KY84-1140/ぬいぐるみ/はにわ踊る人々2
KY84-1140/古墳時代より。踊る埴輪をさがら刺繍したぬいぐるみ。
価格: 7,150円(税込)
お気に入りに追加済
KY84-1139/ぬいぐるみ/はにわ踊る人々1
KY84-1139/古墳時代より。踊る埴輪をさがら刺繍したぬいぐるみ。
価格: 7,150円(税込)
お気に入りに追加済
KY54-777/Tシャツ/ぽち(白)
KY54-777/1935年創業の墨田の国産Tシャツメーカー、久米繊維とのコラボTシャツ。両脇に縫い目のない丸編みのTシャツの胸元に、後ろ足で顎の下をかこうとしている仔犬をワンポイントで刺繍しました。
価格: 6,930円(税込)
お気に入りに追加済
KY54-776A/Tシャツ/ころ(紺)
KY54-776A/1935年創業の墨田の国産Tシャツメーカー、久米繊維とのコラボTシャツ。両脇に縫い目のない丸編みのTシャツの胸元に、ころころした茶色い仔犬をワンポイントで刺繍しました。
価格: 6,930円(税込)
お気に入りに追加済
KY98-614A/スリッパ/蝶尾(黒)
KY98-603A/インソール部分に、筑後・八代地方のい草を使用し、国内生産されています。約400年前から栽培されている、い草は、畳の材料に使われ、浄化作用・吸湿効果・香りによる鎮静効果があります。甲の部分に、尾の美しい蝶尾をさがら刺繍しました。
価格: 7,920円(税込)
お気に入りに追加済
KY98-603A/スリッパ/琉金(赤)
KY98-603A/インソール部分に、筑後・八代地方のい草を使用し、国内生産されています。約400年前から栽培されている、い草は、畳の材料に使われ、浄化作用・吸湿効果・香りによる鎮静効果があります。甲の部分に、真っ赤な琉金をさがら刺繍しました。
価格: 7,920円(税込)
お気に入りに追加済
KY54-804W/Tシャツ(白)/相馬の古内裏
KY54-804W/1935年創業の墨田の国産Tシャツメーカー、久米繊維とのコラボTシャツ。両脇に縫い目のない丸編みのTシャツの胸元に、歌川国芳の浮世絵で知られる巨大髑髏の丸型ワッペンを縫いつけました。
価格: 7,700円(税込)
お気に入りに追加済
KY31-1084/ポーチ/弥生銅鐸
KY31-1084/銅鐸に描かれたさまざまなシーンを枠ごと刺繍しました。
ファスナーが両開きなので開口部が大きく、コスメポーチにおすすめです。縄文・弥生シリーズのポーチです。
価格: 6,270円(税込)
お気に入りに追加済
KRM01-08/トートバッグ/「家」堀田哲明
KRM01-08/堀田哲明が生涯唯一のモチーフとした「家」を描き始めたのは、隣の人が描いているのを真似たことがきっかけでした。その後約30年間にわたり描きつづけ、その数は1000点にのぼります。アートとおでかけ。A11の書類も入るトートバッグ。装いのポイントになるアートなトートバッグ。折りたためるのでサブバッグとしても使用できます。制作時期:1970年頃〜2004年頃/材質・技法:オイルパステル、油性フェルトペン、鉛筆、画用紙堀田 哲明
隣の人を真似て描き始めた「家」が唯一のモチーフとなり、その数1000 点にのぼる。使い古して小さくなったクレヨンを好み、大事そうにつまみあげて使用していた。
価格: 5,940円(税込)
お気に入りに追加済
KRM01-07/トートバッグ/「ソファーの上の猫」小笹逸男
KRM01-07/まっ白な猫のいる部屋は、パステルカラーの緑とピンクで全体的にとてもチャーミングな世界観。ぽってりとしたこの猫も、だんだんクッションやぬいぐるみのようにも見えてきます。アートとおでかけ。A10の書類も入るトートバッグ。装いのポイントになるアートなトートバッグ。折りたためるのでサブバッグとしても使用できます。制作時期:1985-1989年/材質・技法:アクリル、キャンバス/サイズ:38.0x45.6cm/所蔵:みずのき美術館小笹 逸男
絵画教室の開設当初からのメンバーでみずのきを代表する作品を数多く生み出した。とくに大好きだった猫をはじめ動物のモチーフが多い。
価格: 5,940円(税込)
お気に入りに追加済
KRM01-06/トートバッグ/「4匹の猫」小笹逸男
KRM01-06/鮮やかなブルーを背景に、ピンクのバスケットの中で並んでいる4匹の白とブチの猫。ツンとつり上がった目もどこか愛嬌があります。アートとおでかけ。A9の書類も入るトートバッグ。装いのポイントになるアートなトートバッグ。折りたためるのでサブバッグとしても使用できます。制作時期:1985-1989年/材質・技法:アクリル、オイルパステル、キャンバス/サイズ:60.6x72.6cm/所蔵:みずのき美術館小笹 逸男
絵画教室の開設当初からのメンバーでみずのきを代表する作品を数多く生み出した。とくに大好きだった猫をはじめ動物のモチーフが多い。
価格: 5,940円(税込)
お気に入りに追加済
KRM01-05/トートバッグ/「しまうま」小笹逸男
KRM01-05/夜を彷彿とさせる深い青色を背景に佇む2頭のシマウマ。よく見ると目元や耳が黄緑色に縁取られていて、配色と構図の美しさから人気のある作品です。アートとおでかけ。A8の書類も入るトートバッグ。装いのポイントになるアートなトートバッグ。折りたためるのでサブバッグとしても使用できます。制作時期:1980-1984年/材質・技法:油彩、オイルパステル、パネル/サイズ:90.7x90.8cm/所蔵:みずのき美術館小笹 逸男
絵画教室の開設当初からのメンバーでみずのきを代表する作品を数多く生み出した。とくに大好きだった猫をはじめ動物のモチーフが多い。
価格: 5,940円(税込)
お気に入りに追加済
1 / 3ページ
(全52件)
標準
おすすめ商品順
新着商品順
値段の安い順
値段の高い順
名前: 昇順
名前: 降順
eギフト対象商品
前へ
1
2
3
次へ
商品検索
キーワード検索
カートへ
▲